今夜もどこかで。

今日はクリスマス。外国の習慣に乗っかるのを潔しとしない偏屈者のわたしでも、大勢の楽しそうな人々が街をそぞろ歩きしてるのを眺めてるとなんとなく優しい気持ちになる。

今夜沢山の人々が微笑みあっているのと同じように、きっとどこかで涙を流してる人々が沢山いる。
今日よりも明日が少しでも良い日になりますように。Happy X'mas!

by sivaprod | 2007-12-24 17:38 | よしなしごと | Trackback(4) | Comments(9)
Tracked from にぶろぐ at 2007-12-24 19:41 x
タイトル : WAR IS OVER (IF YOU WANT IT)
メリークリスマス。3連休だとプレゼントを買いに行くタイミングを逸しちゃうね。 いつも訪問しているsivaprodさんのブログ「デザイン夜話」の記事「今夜もどこかで。」で、次のようなコメントがありました。 今夜沢山の人々が微笑みあっているのと同じように、きっとどこかで涙を流してる人々が沢山いる。そして、ジョン・レノンの"Happy Christmas (War Is Over)"のビデオが紹介されていました。 音楽の美しさとは対照的に映像は戦争の悲惨さを伝えるもの。 Band Aid......more
Tracked from 薫のハムニダ日記 at 2007-12-26 15:48 x
タイトル : クリスマスを迎えた中東の二つの光景
イラクの首都バグダッドの北側にあるバイジ製油工場付近の村で24日、米軍に捕らえられたイラク人が手を上げている(写真上)。イエスが生まれた場所と言われているヨルダン川西域のベツレヘムのイエス誕生教会で24日、カトリックの聖職者たちが行進をしている。イスラエルパレスチナの和解ムードが高まるなか、ベツレヘムには数年ぶりに多くの巡礼者が訪れた。【バイジ・ベツレヘム/AP・ロイター・聯合・ニューシス】 「デザイン夜話」のsivaprodさんとこでジョン・レノンの"WAR IS OVER! (IF Y......more
Tracked from BLOG BLUES at 2007-12-26 19:45 x
タイトル : ジョン・レノンは上機嫌だ
明日12月8日は、ジョン・レノンの祥月命日。 20世紀後半の世に、彼が存在しなかったら、現在の僕も 存在しなかったろう。アイム・ロケンローラー。 ジョンとその仲間がつるんで生まれた、 ビートルズの出現は、前世紀後半最大のエポックのひとつだ。 ビートルズ以前、音楽は、芸術としてのそれか、芸能としてのそれしかなかった。 ビートルズが教えてくれた。自己表出としての音楽が、在り得ることを。 尤も、世紀の大発見は、ビートルズ本人たちでなく、ビートルズも真似ただけ、 黒人ブルーズマンに依る......more
タイトル : サンタさんな日
準備完了! 毎年12月24日には世話になってるヤップのファミリーをまわって、ささやかなギフトを届けることにしている。ニホンでいうと「お歳暮」のようなものだ。毎回どんな品物にしようかと悩むが、数年前から子供のたくさんいる2つのファミリーへは、写真のような特製ケーキを届けることにした。といっても自分で焼くわけではないけどね(笑)。 そして左の写真はスタッフや親戚へ配るギフトの山。これも絶対に便利に使ってもらえて、いくらあっても困らないものという視点で、大人へはアメリカ製の厚手のバスタオル、浴用石鹸、サ......more
Commented by saitoooo at 2007-12-24 23:26 x
今年。X'masを、友人が“ペケマス!”と命名
すごくイイ呼び方だなあ、と思ってます!
きょうも呑んでます!
ハッピーペケマス!!!
Commented by sivaprod at 2007-12-25 06:12 x
>saitooooさん

冬でもやっぱりビアーでしょうか?
ペケマスと言えば面白いオッサンがアメリカで騒ぎを起こしていますよ。
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20071126

Commented by yas at 2007-12-25 09:45 x
昨年、おしえてもらい今年は一番乗りで貼付けようと目指していたのに
忘れていました。今日、紹介させてもらいました。
WAR IS OVER のバッジをこのシングル盤が出た頃に持っていたけど、それも無くしてしまいました。
Commented by yas at 2007-12-25 09:48 x
これ忘れてた! X'masのアポストロフィーは
本来不要なものだそうです。Xmasですね。
Commented by sivaprod at 2007-12-25 18:56 x
>yasさん

他の方にも話したのですが、ネットの海に泳ぎだしてから「今こうしてる間にも同じ空の下で自らの命を絶ったり殺されたりしてる人々、それを悲しむ多くの人々がいるんじゃないか。」という想いがより強くなりました。

>X'masのアポストロフィーは本来不要なもの
そういえばそれ聞いたことあるような気があります。わたしも調べてみよっと。

Commented by hamnidak at 2007-12-26 15:57 x
こんにちは。
クリスマスを過ぎてしまいましたが、拙ブログでも紹介させていただきました。
昨年のこの時期もYouTubeのこの映像をとりあげておられましたよね。昨年に引き続き、泣かされてしまいました。
Commented by 神保町春画製作所R at 2007-12-27 00:43 x
「キリスト」はギリシア語で「XPIETOE」と書きます。Xmas(キリスト祭)はその頭文字を取ったもの。文字を省略したわけではないので、アポストロフィは不要という理屈です。

『Happy XMAS』は数あるクリスマスソングの中でも最高の名曲と信じて疑いません。私も人の子の親として、大人の都合で子どもが不幸に巻き込まれているのを見聞きすると本当に胸が潰れそうになります。

Commented by sivaprod at 2007-12-27 03:33 x
>hamnidakさん

あの映像は過去のものですが、同じようなことが今もどこかで続いているんですよね。それがすごく哀しいです。

Commented by sivaprod at 2007-12-27 03:37 x
>神保町さん

Xmasの表記、そうでしたか。来年は間違えた表記をせずに済みそうです。

"War is over,if you want it" 、この国の大人達は子どもをどうしようとしてるのでしょう。

非公開コメント