2007-01-01から1年間の記事一覧

今夜もどこかで。

今日はクリスマス。外国の習慣に乗っかるのを潔しとしない偏屈者のわたしでも、大勢の楽しそうな人々が街をそぞろ歩きしてるのを眺めてるとなんとなく優しい気持ちになる。今夜沢山の人々が微笑みあっているのと同じように、きっとどこかで涙を流してる人々…

医師と弁護士と消防士。

私の住んでいる大阪ではもうすぐ知事選挙が始まる。 自公の推す橋下弁護士に対する民主党のカウンターがいささか地味な大学の先生なので選挙戦の行方がちょっと判らなくなってきたような気がする。大阪の自民公明両党が橋下氏を擁立すると聞いた時は何かの冗…

ハッスル!ハッスル!

テレビ放映を知らずにいて見逃した「ハッスルマニア2007」が、とあるアップロードサイトに上がっていたのでありがたく視聴させていただく。いや、「ハッスル」って永年のプロレス者にある種の答えを迫られるイベントですね。(「ハッスルってなんだ?」って…

日給12万円の仕事。

夫婦と子供1人の3人世帯の場合、低所得世帯の生活費は148781円/月。生活扶助額は150408円/月。 また六十歳以上の単身者の場合、低所得世帯の生活費は月62831円/月。生活扶前額は71209円/月。 っていうことで厚生労働省の「生活扶助基準に関する検討会」の提…

ビジネス歌謡愛唱歌集。

あまり自慢げには言えない気もするけど、私の趣味のひとつに粗大ゴミハンティングがある。 随分昔にスピーカーの銘器ビクターSX-3の美品が捨てられているのを見つけてから面白くなって、月に一度の粗大ゴミ回収日には町内を徘徊するようになってしまった。 …

カメラが欲しい。

フィルムやプリントの費用を気にせずにシャッターを押せるデジタルカメラの普及でフィルムカメラ時代とは「写真を撮る」スタイルは大きく変わったと思う。家族が一列に並んで「気を付け」の姿勢で撮るような「ハレ」の気分は無くなってきただろうし、「記念…

↓ここから引用 - 「徴兵制あってしかるべき」 東国原知事が持論展開 宮崎県の東国原英夫知事は28日、宮崎市の知事公舎であった若手建設業者らとの懇談会で「徴兵制があってしかるべきだ。若者は1年か2年くらい自衛隊などに入らなくてはいけないと思って…

テレビリンチは楽しいですか?

先週末から風邪でダウン。だいぶマシになったけどまだちょっとフラフラします。(発熱して横たわってると頭の中でこんな音が鳴ってるような感覚が子どもの頃からいつもするのですが私だけなのかな?)で、ここ数日間傷ついた獣の如くひたすら巣にこもって外…

退廃音楽。

このところやや引きこもり気味だったので、ちょっと迷った末に「渋さ知らズ」の岸和田浪切ホール公演に参戦したのはいいが、いやすごかった。あんなの初めて。公演日数日前に予約したチケット(多分売り切れと半ばあきらめてた)にもかかわらず前から13列目…

「凛として時雨」。

テラテラした傷口が開いたまま風に吹かれているような。 あるいは鋭利なナイフのエッジに立ってこちらを嘲笑しているような。「凛として時雨」。私の好きなバンド「ミドリ」のここ最近の関東近辺での共演者としてライブスケジュールに名前が載っていたバンド…

ただ今銀色の豹と戯れてます。

仕事にプライベートに使ってるのはもっぱらMacintoshなんだけど流石にサポートの終わったOSで頑張ってるのにも無理が出てきた。WEBサイトを普通に見るのさえ難しくなって来てるし。第一デザイナーという仕事をしていて新しい技術に知らんぷりをし続けるのも…

「日本人は」と言ってしまえる軽さ。

「またか...。」とウンザリしつつやっぱり書いておこう。鳩山法務大臣の「友だちの友だちが」話。↓ここから引用(冬枯れの街より)

あなたはひとりじゃない。2

第二回関西レインボーパレード、歩いて来ました。なにもかも初めての(準備期間も二ヶ月しかなかった!)昨年に比べて運営者にも多少余裕が出来たのか、皆さん昨年よりずっとリラックスしてた感じ。東京や札幌での同じようなイベントに参加した人々が「大阪…

あなたはひとりじゃない。

地域が限定される話題で恐縮ですが。今週末の10月28日、昨年に続いて二度目の関西レインボーパレードが大阪で開催される。レインボーパレードというのはLGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダーなど)といった性的少数者が「私たちはここ…

名無しの肉体。

以前お尻の拭き方が性別によって違う傾向がある、ということを書いた。 要は 1)四角く折り畳んだ紙で拭く 2)ボール状に丸めた紙で拭く の二大勢力があり、それぞれ性別によってどちらかに偏る上に自分のやり方以外の方法を想像していなかった、というはな…

日の丸パナウェーブ。

窓という窓に日の丸。 昨年dr.stoneflyさんのところで拝見して「うわ"...。」と仰け反った名古屋市庁舎の日の丸パナウェーブ(※注)。どうもこの季節の定例儀式になってしまったみたいですね。しかしこれ誰の指示でそして何のメッセージなんだろう?「国旗へ…

下品な人々。

大阪市に住処を追い出された人々を支援し、かつ共に騒ぎ楽しむイベント「大輪祭り」がこの週末に長居公園で開催され、かの小林万里子さんもライブステージに出演するというので行ってみることに。(小林万里子さん、といっても知らない方も多いと思うけど、”…

”正調”河内音頭なんて無いのだよ。

いわゆる”正調”の民謡を聴いたことがある。 かつてバイク旅の途上に泊まったある宿場町でのことだけど、その夜は地元の人々だけで昔ながらのやり方で盆踊りが催されていると聞いて出かけたのだ。現在普及しているものとはかなり違って聞こえるゆっくりしたテ…

「どうやったらデザイナーになれますか?」

時折「どうやったらデザイナーになれますか?」っていう漠然とした内容のメールを未知の若い方々からいただくのだが。ふと見つけた勝田声優学院の公式サイト。 ここの「声優志望者Q&A」が爽快無比。全然知らないジャンルなのに、会ったこともない勝田学院長…

天王寺には裸電球がよく似合う。

週末は毎年大阪は天王寺公園で開催されるタイ・フェスティバルに行って辛い&臭いモノをたらふく食って参りました。タイ・フェスティバルとは「日本人にタイのことをもっとよく知って貰おう。」という主旨でタイ王国大使館が毎年開催してるお祭りなんだけど…

光市事件の弁護団はおかしい。と思う全ての人々に。

何度も書いているように私はテレビをほとんど見ない。 それでも光市弁護団に関する罵倒はネットを通じても大量に目に入って来るし、また身近にも罵倒と言わないまでも弁護団の主張に凝義を挟む人々がいる。それでテレビを見ない私も「20人以上も弁護士がいて…

死刑の権利と義務。

「犯罪者の人権ばかり守られていて被害者やその遺族の人権がないがしろにされている。」って言葉が死刑制度存続を望む人々の口から語られる。あなたは加害者の死刑執行によって遺族達の心がどう癒されたのか見届けたのか? あなたは遺族達の復讐心を後押しし…

アメリカ大統領候補マイク・グラベル。

母語である日本語しか駆使できない(それもかなり怪しい)私にとって、英語やあるいはそれ以外の言語による情報を時にはリアルタイムに翻訳して紹介してくれる人々の存在は、ネットの普及による最大の恩恵の一つだ。マスメディアからだけでは得られない貴重…

息苦しくはないですかい?

なんというか、この国の社会の閉塞感がどんどん増しているような気がするのだけど。この間仕事の打合せに東京に行った時のことなんですが。 その夜は杉並辺りのホテルに泊まり翌朝ホテルから駅へ向かう道すがら一服つけようとふとガードレールを見ると「禁煙…

値上げしますよ。

わたくし産経新聞社の隠れファンであるのですが、何時いかなる時にでも安倍氏の言動を絶賛してきた同社が今回の辞任をどういう論理で擁護してるのかを楽しみにワクワクしてIZA!を覗いたら。あれ?「病院の入り方もコソコソ」って。”も”ってなんだよ。 よく見…

景気が回復してるそうですね(棒読み)。

予想の斜め上を行く今回の安倍氏の辞任にはたじろいだ。国民にはなんのメッセージもなくただアメリカとの関係が気まずくなることばかり心配してる彼の辞任表明にはさらにたじろいだけど。もっとも八木秀次や中西輝政のようなファナティックな連中に吹き込ま…

永遠と一日。

「永遠と一日。」これ、私が愛して止まない映画の題名なんです。 もう退屈で退屈で仕方ない映画なんだけど、何度でも観てしまう。特に今時分のような夏の終わりには。映画を観るのが大好きなのだけど、最近は滅多に映画館に出向かなくなった。 理由はいくつ…

「世間」の快感のままに。

仕事をサボってたツケが集団でやってきてヒーヒー言ってるのに。 前売りを買っていた友川カズキのライブに参戦。凄かった...。 以前なぎらけんいちが「友川はギターのチューニングが出来ない。」って言っててそりゃ大袈裟だろ、と思ってたらホントだった。最…

私たちが今いるここは北朝鮮なのか?

いま開催中の世界陸上選手権は私の住処の近所にある競技場で行われている。 高額なこともあってかチケットの売れ行きが冴えないそうだが、それでも通勤途上にあるその競技場近辺はこのところ常にない人出だ。また選手達の活躍は連日メディアに取り上げられ紙…

ひとはなぜデザインするのか?

少し前に局所的に話題になった「ガムテープ書体」。 新宿駅の臨時案内表示が独特かつ完成度の高い書体で表示されており、またそれがガムテープのみで作成されていることがネットで局所的に話題になっていたのだが、それを書いていたのが全く絵画やレタリング…