感動なんてしたくない。

 背の低い人が背の高い人に棚の上の物をとってもらうこと。
瓶の蓋が開かないときに握力の強い人にあけて貰うこと。

 よくある光景。
して貰った方が軽い感謝を贈り、した方がそれを軽く受け取る。いちいち「して貰うグループ」と「してやるグループ」に分けて考えたりしない。
誰も背の低い人に「少しでも高いところに届くようになれ」って言わないし、握力の弱い人に「もっと握力をつける努力をしろ」なんて言わない。

 同じように、重いハンディを持つ人の「高いところにあるもの」や「固くて開かない蓋」を社会が代わりに取ったり開いたりする。
して貰った方が軽い感謝を贈り、した方がそれを軽く受け取る。
それで充分なはずなんだけど。

 ハンディを持つ人が”頑張る”とニュースになる。ハンディを持つ人が”頑張る”姿を見て感動する。よくある風景。
でもそれっていつも心のどこかが少しだけ後ろめたい。
ハンディを持つ人がハンディの無い人と同じ事が出来る姿、あるいはそれ以上のことが出来る姿に感動する。
それって”名誉健常者入り”の拍手に見える時がある私はすごくひねくれた奴なんだろう。

 ハンディがあろうがなかろうが、いい奴はいい奴でいやな奴はいやな奴。
すごい奴にはただ「おまえ、すごいよ!」って拍手すればいい。
感動なんてしたくない。

by sivaprod | 2008-03-24 04:39 | よしなしごと | Trackback(1) | Comments(15)
Tracked from 遠方からの手紙 at 2008-05-15 16:52 x
タイトル : 「優しさ」ごっこはいいかげんやめよう
 数ある小泉前々総理の首相時代の「名文句」の一つに「感動した!」というのがある。これは言うまでもなく、ひざの大怪我をおして土俵に上がり、武蔵丸を倒して優勝した貴乃花に対して彼がかけた言葉である。いつのことだったかと思って調べてみると、ちょうど7年前の夏......more
Commented by 爛々 at 2008-03-24 06:42 x
その件、激しく同意でつ
しかし、凄いねコレ
Commented by ラジニーシ at 2008-03-24 11:11 x
小さい時にある事故で失明してしまった友人がいた。出会ったのは大人になってからだけど、俺は奴と「普通」に付きあった。

今から考えれば「お前この映画見た事あるか」なんてえらく失礼なことも言ったりした。でも彼はそんな俺の態度に怒るどころか、俺の自然な態度を喜んでくれていた。

ただやっぱり彼の知る目の不自由な奴らは「自分の【不幸】を嘆き、他人にあたってばかりいる「はなもちならない」のが多いんだそうだ。

彼も一時はドラッグに走ったり、絶望の中に生きていたらしい。だが、ある日突然心の目が開き、それ以来人生が一変。今では、素敵な奥さん、かわいい娘さんに恵まれ、家族を守る為、一生懸命仕事している。ほんと、すごい奴!

Commented by nori at 2008-03-24 12:33 x
 私はそれと逆に、目の不自由な少年が写真を撮っていて、それを周りの大人やTV局が、すばらしいとほめたり、番組で取り上げたりしているのを見たけれど、どうも納得がいかない。
 目が不自由でもその気になれば何でもできる、というようなコメントがあったのだけど、それって、少年のためになるの?
 っていうと、私はひどい人に思われるから(確かにひどい)なかなか人に言えない。こういう話は、「天下のひねくれもの」仲間のSIVAさんにしか言えないね。
Commented by ゆきみかん at 2008-03-24 21:32 x
ハンディがあるのは、一つの個性、
日頃、車いすを使っていない人でも、こんなことできたらスゴイですよね!sivaさんができたら、わたし拍手します!



Commented by 飯大蔵 at 2008-03-25 00:54 x
お邪魔します。
いつもながら素晴らしい感性をお持ちですね。
大阪つながりでお友達になりたいですね。
Commented by テツエン at 2008-03-25 01:14 x
息子が発達障害なんだけど、
そう告げると、絵を描くとか音楽をやるとか
その子の個性を伸ばしてあげて、
と言われる方がいる。
慰め励ましてくださってるんだろうが、
何もできない障害者だっているんだ。
何もできなくてもいいじゃないか、
と心の中でつぶやいています。
ラジニーシさん
先天的な障害者と中途障害者とでは、
その感性や悩みは違ってくるそうです。
自分たちだって、いつ何時どんなことで
障害を持つことになるかわかりません。
Commented by sivaprod at 2008-03-25 04:18 x
>爛々ねいさま

ご無沙汰しております。
都でブイブイ言わせてるのは知ってますですよwww
でこの車いすジャンプすごいでしょー。無茶しよるわ。

Commented by sivaprod at 2008-03-25 04:22 x
>ラジニーシさん

わたし昔それと知らずに盲目の方に道聞いてしまったことがあってすごくうろたえたのですが、その方はそのあたりをよくご存じらしく丁寧に教えてくれました。そんで「よかったら歩くのお手伝いしましょか?」って申し上げたらにっこりわらって「この辺なら慣れてますから。」って。それだけなんですが。

でそのご友人の心眼って何が見えてるんでしょうねー。

Commented by sivaprod at 2008-03-25 04:25 x
>noriさん

ハンディのある人の創作物をそれだけで賞賛するのってなんだかなあ、って思ってしまいます。ハンディがあろうがなかろうがその創作物がダメなものはダメなんですから。

同じようによくハンディのある人の手作り商品などがチャリティで出品されてたりしますが、これらにも同情ではなくてクォリティを求められるようでありたいなあとも思います。

Commented by sivaprod at 2008-03-25 04:28 x
>ゆきみかんさん

腰痛持ちのわたしには到底無理!つうか腰痛なくても無理!

背が低いのも障碍があるのも同じくその人そのものなんですよね。健常者と障碍者があるのではなくて。なかなかそういう風に思えるようになるのは難しいのですが、少しでもそう近づきたいなあと思ってます。

Commented by sivaprod at 2008-03-25 04:31 x
>飯大蔵さん

大阪にお住まいなんでしょうか?
知事が話題にことかかない点では大阪も東京に負けなくなったようで。(笑)相変わらず飛ばしてはりますね、あの人。今度は代用監獄必要論だとか。本当に弁護士だったんでしょうかねえ。

Commented by sivaprod at 2008-03-25 04:39 x
>テツエン和尚
>何もできなくてもいいじゃないか

そうやねん!なんでハンディのある人には努力を強いるのか。
なんでなんかできんといかんのか。

「道」って映画で、私は役立たずだって嘆くジェルソミーナに道化師が「路傍の石にだってそこにあるだけで誰かにとって意味があるんだ。」っていう意のことを言うのだけど、わたしその台詞で結構救われてる。

Commented by BOOFOOWOO at 2008-03-25 23:36 x
SIVAさんの日記は、深いですねぇ。

ゆきみかんさんの意見と同じで、
私もハンディは個性だと思います。
そして、病気も個性だと思っています。
逆に病気もハンディと考えると、ハンディの無い人のほうが
少ないですよね。

ところで、電車の優先座席の話ですが、
「お年寄り、体の不自由な人に、席をお譲り下さい」
って言うけど、
外見で判断出来ないところに不具合がある人は、
利用しずらいし、席を譲って貰えないんですよね‥

Commented by sivaprod at 2008-03-26 15:35 x
>BOOFOOWOOさん

いらっしゃいませ!
わたしの書くことはちっとも深くなんかありませんです。うだうだごとばかりで。

個性っていうか、どんな人でも知り合いや友達になってしまうとレッテルが消えますよね。「障碍者」だの「外国人」だのという。全ての人と知り合いや友達にはなれませんが、そういう視点で見てみるとたとえばハンディを持つ人々やあるいは北朝鮮イラクの人々のことも少しは自分のことに近づけられるんやないですかね。

Commented by 碧猫 at 2008-05-17 00:09 x
たびたびの非公開コメ、申し訳ありません。
DoXさんがアメンバー限定記事で面白いことを書いていたので、それを公開するように提案しているのですが、、、どうも、肝心なところを公開しようとしません。SIVAさん、じゃばさんに見えないところ(建前上は)で、あれを書いているのはいかがなものかと思いましたもので。要約を表に書き直して公開してましたが、元の文章もあじさい深かったのに。
再度提案してきました(^^;

…途方に暮れる段階は、私は通り過ぎてしまいました。はい。

非公開コメント